みなさん!

始まりましたね!

土屋太鳳さん主演の「チア☆ダン」。

2017年に広瀬すずさん主演の映画「チア☆ダン〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜」が公開されたのが記憶に新しいですが、

テレビドラマ版はオリジナルストーリーなんです!

オリジナルとはいえ、映画版と比べて観るのも面白そうです。

では、「チア☆ダン」第1話

ネタバレしていきます!

映画「チア☆ダン」を無料で視聴したい方はこちら

スポンサーリンク

「チア☆ダン」第1話のあらすじ

「チア☆ダン」第1話〜全米制覇!夢を諦めた生徒と教師の奇跡の物語〜

主人公藤谷わかば(土屋太鳳)は、幼い頃にチアダンス部「JETS」の演技を見てから、チアダンスに憧れを抱いていました。

勉強も部活も中途半端になってしまっていた高校2年生のわかばを、チアダンスに誘ってくれた桐生汐里(石井杏奈)。

汐里のお陰でチアダンスへの想いに火がついたわかばは、チアダンス部設立を企てます。

チアダンス部もない状態から目指すは「全米制覇」!?

この物語は、女子高生達が「できっこない」夢を追いかける、青春胸アツストーリーなのです!

スポンサーリンク

「チア☆ダン」第1話の前半部分 (ネタバレ注意)

出典:http://www.tbs.co.jp/cheerdan_tbs

ちゃーん♪だっだっダダダ♪

第1話の始まり始まりー!と言わんばかりの音とともに、デカデカと書かれた「チア☆ダン」という文字が映し出され、

ドラマ「チア☆ダン」開幕!

運動部を応援するだけのチアリーダー部に、「チアダンスやろう!」と声を掛ける転校生・汐里。

音楽をかけ、身振り手振りでチアダンスの基礎を説明する汐里は、だんだんヒートアップしてスパルタっぽい口調・態度になっていき…

チアダンスに対する熱量の違いから、誰もついてこず、その場は解散し、汐里とわかばだけが残されてしまいました。

汐里は落ち込むどころか、「まっ、いっか。しょうがない。2人でチアダンス部つくろっ。」

その強引さ、恐るべし。

しかもその足で校長室へ行き、「打倒!JETS」の夢を語り、わかばもそれに巻き込まれる形に…。

なんというフットワークの軽さ!

ズケズケと言いたいことをそのまま言う汐里に、「1人でやって」と言うわかば。

「そうする」と返す汐里。

チアダンス部は一体どうなってしまうのでしょうか。

わかばの姉・あおい(新木優子)は元「JETS」のセンター。

「就職が決まったから、東京へ行く」と突然家族に話したあおい。

どんどん前へ進んで行くあおいと自分を比べて、ついつい悲観的になるわかばなのでした。

スポンサーリンク

「チア☆ダン」第1話の中盤 (ネタバレ注意)

出典:http://www.tbs.co.jp/cheerdan_tbs

新しく赴任してきた漆戸太郎(オダギリジョー)に

チアダンス部の顧問をしてみないか

と薦める校長。

校長はチアダンス部を応援しているようですね。

すぐに断った太郎先生は、妻からも「頑張らないって決めたでしょ」と言われていました。

「頑張らない」というセリフや、雰囲気、話し方、過去描写から、太郎先生は心の病気を患っているのだと感じました。

ある日、犬の散歩をしているわかばと太郎先生が出くわします。

「できっこないをやるって意味ある?」

と尋ねるわかば。

「本当にやりたいことをやれてる時が1番楽しいかも。」

と太郎先生。

わかばの幼く真っ直ぐな質問と、普通のことを言っているようで真理をついている太郎先生の言葉。

わかばと太郎先生が初めてガッツリ会話するシーンでもあり、会話の内容もほっこり癒されました。

翌朝

幼い頃のチアダンスへの憧れを思い出したわかばは、汐里に駆け寄り、こう言います。

「やれるかどうかじゃない、やりたいかどうかや。」

やるって決めたわかばの瞳の奥に芯を感じました。

「 チアダンス、やろっさ!」

わかばの心に火がついたみたいですよ!

スポンサーリンク

「チア☆ダン」第1話の後半部分 (ネタバレ注意)

出典:http://www.tbs.co.jp/cheerdan_tbs

新しく部活動を始めるためには、最低でも部員8人を集めなければなりません。

教頭の娘で学級委員をしている麻子(佐久間由衣)が、”そんなことも知らないの?”と言わんばかりの態度で、そのことを汐里とわかばに指摘します。

2人に対して嫌味な態度は取るけれど、いつもチラチラと横目で見ている麻子委員長。

2人のことがとても気になっている様子ですね。

汐里とわかばは、部員集めに奔走し、なんとか計6人集まります。

わかばは皆んなに一緒に踊ってほしい曲があり、さぁ、練習開始!

最初は良かったものの、だんだんとヒートアップした汐里はまたもやスパルタ口調になり…

再びその場解散!

デジャブです!

こういう汐里みたいに一生懸命タイプの人は、周りが見えなくなってしまうんですね。

ドンマイ、汐里!

そして場面は変わり、あおいが東京へ出発する前、わかばと汐里は福井駅前の広場であおいの思い入れの強い曲

サンボマスター

「できっこないを やらなくちゃ」

に合わせて、踊り出します!

練習する姿を見ていたせいか、一生懸命踊っている姿に感動しました!

そこへ辞めると言っていたはずのチアダンス部の皆んなが集まり、広場はたちまち人だかりに…。

出勤途中にその様子を目にした太郎先生は、騒ぎに気付いた警察の対応をします。

そしてなんと!

「僕が彼女達の顧問です」

と、太郎先生!

「頑張らなくてもいいと言われ続けるのも辛い」

そう言っていた太郎先生、

頑張ることにしたんですね!

何かをやるって決めた時の人間は

輝いて見えます!

「チア☆ダン」第1話のまとめ

さぁ、チアダンス部設立に向けて活動を開始したわかば。

顧問も決まりましたね!

部員も足りず、学校の正式な許可もなく、部活動として成り立っていないチアダンス部ですが、来週はどんな展開が待っているのでしょうか。

「JETS」のコーチ・友永ひかりとして、広瀬すずさんも出演しています!

全米優勝を果たした初代「JETS」のセンターという設定です!

ほんの少しだけの出演かと勝手に思っていましたが、セリフもあり、これからの出演もありそうなので、そちらも楽しみです!

「チア☆ダン」第2話は7月20日(金)放送!

お楽しみに!

では、「チア☆ダン」第1話のネタバレはここまで!

ちなみに、映画「チア☆ダン」をまだご覧になっていない方やぜひドラマと合わせて観ておきたい方!

映画「チア☆ダン」を無料で視聴できますよ!

スポンサーリンク