みなさん!
始まりましたね!
AKB48および、AKB48姉妹グループのメンバーが多数出演している
「マジすか学園シリーズ」第7弾
「マジムリ学園」。
今作はどんな世界観が広がっているのでしょうか!
早速第1話の放送を振り返ってみましょう。
目次
ドラマ「マジムリ学園」第1話のあらすじ
マジムリ学園 オープニング#マジムリ学園 #百合を咲かせるか? pic.twitter.com/zTZg6ko5yq
— Team8神推し (@AKB_G_LOVE_48) 2018年7月26日
ニュータウン・ユートピア嵐ヶ丘に住む住民は、裕福な家庭の選民と、一般的な家庭の平民の2種類に分けられています。
道の真ん中を歩けるのは、裕福な選民だけ。
武士の世じゃあるまいし今時流行りませんが、異常が常識のユートピア嵐ヶ丘。
そんな異常な日常にも変化が訪れつつあるようです。
そう、リリィーが現れてから…。
さぁ、ネタバレ行きますよ〜!
ドラマ「マジムリ学園」第1話の前半部分(ネタバレ注意)
「私は忘れない-その花が無残に散ったときのことを-」
第1話の冒頭でリリィー(小栗有以)が口から血を流しています。
さ、早速戦って?
しかも血!?
血??
場面が変わり、ヒナこと朝陽日奈(岡部麟)がユートピア嵐ヶ丘の説明をしてくれます。
「街はGで溢れています。神崎ランドのG 、G、G、G」
「全然ユートピアじゃねーし。」
私立嵐ヶ丘学園は、いわば牢獄の様な学園。
親の職業で選民か平民が決まります。
校門には関所があり、平民は毎回税金を払うのでした。
あるとき生徒会は全校生徒を集め、生徒会を行います。
新しい生徒会長・カイザーこと神崎亜蘭(本間日陽)のあいさつ。
「私から提案があります。上を見ず下を見るように。」
「命令だ。今すぐに下を見ろ。下を見るんだ。」
平民たちが下を見ると、
「よろしい。」
満足気に微笑むカイザー。
そんな命令ってアリ!?
命令が命令なだけに、カイザーの無能さが垣間見得ました。
そんなある日。
転校生がやってきます。
ラマンこと後白河法子(横井由依)から紹介されるも、会釈するだけ。
ヒナはお昼のパンを買いに行こうと転校生のリリィーを誘いますが、リリィーからの返事は
「気にしないで下さい。大丈夫なんで。」
うーん。
せっかく声をかけたのに寂しいなぁ。
クールなリリィなのでした。
生徒会長は自分のテリトリーに帰ると、ワーグナーを流しながら、ワーグナーを語りだします。
続いてニーチェを語り、
「私は神に選ばれた人間。私だけの世界を作りたいのです。」と。
マイワールドに浸り過ぎ!?
個人的に生徒会のメンバーもカイザーに従わない人間が出てくると面白いのに!
と思いますが、これからどうなっていくのか楽しみですね。
ドラマ「マジムリ学園」第1話後半 (ネタバレ注意)
ある日、ヒナ、バラこと桑原郁美(向井地美音)、スミレこと山本菫(倉野尾成美)の3人は親衛隊に粛正されている学生を見て、
「言論の自由!思想の自由!」
と口に出してしまいますが大丈夫なのでしょうか?
その場はお咎めなしだったので、3人は純喫茶アイラブユーに入店し、放課後の一杯を楽しみます。
ヒナ達からカイザーの支配のことを聞いたアイラブユーのマスターは、
「そんなときはジァンヌダルクみたいなヒーローが現れて壁を壊してくれるんじゃないか?」
と言い、画面にはリリィーの姿が。
これは伏線ですね!
ヒナ、バラ、スミレの3人がアイラブユーを出ると、生徒会の親衛隊が待ち伏せしていて、
「カイザー様への不平不満を口にした罪で粛正する!」
と言われます。
ヒナ、バラ、スミレピ〜ンチ!!
連行されてしまうのか!?
「すみません。」
とどこからか声がする。
「道を開けてもらえますか。」
リリィーだ!
「上を見るな下を見ろ!」
ドライはどなりながらリリィーに近付きます。
「私の前に立つんじゃねぇ!」
持っていたカバンを投げ、戦闘態勢!
殴る、避ける、蹴る、回し蹴り、片手パンチ止め…
そして、最後のひと蹴りでまとめて7人をやっつけたリリィーなのでした。
つ、強すぎ!
リリィーが蹴りを入れる瞬間に見えた百合の花が印象的でした。
リリィーはあるカードをドライに見せて、見覚えがあるか問いただします。
それは嵐ヶ丘で使えるポイントカードで、ドライの物ではないようです。
リリィーはポイントカードを見ながら「必ず真犯人を」
と言うのですが、犯人って?
リリィーの過去に何が?
かーなーり気になりますね!
このポイントカードを頼りにリリィーは嵐ヶ丘ユートピアまで来たのでしょうか!?
リリィーのことを羨望の眼差しで見るヒナ、バラ、スミレはリリィーにお礼を言います。
するのリリィーは3人のケンカを買ってあげた報酬として、アイラブユーのコーヒー代を3人に払って下さいと言うのでした。
なんだかリリィーと人との間には壁があるのを感じますね。
第1話の最後は、カバこと河本一馬(城戸康裕)が登場したところで幕を閉じます!
ドラマ「マジムリ学園」ネタバレ第1話のまとめ
私立嵐ヶ丘学園は、親の職業で選民か平民かが決まる、平民にとっては牢獄の様な学園。
そこに、そんなヒエラルキーを壊す転校生現る!
第1話はそんなお話でした。
いやぁ〜想像以上に面白かったです!【マジムリ学園】!!
小栗有以さんのカワイイ顔と低めの声とのギャップが、リリィー役にハマっていてとても良かったです。
小栗有以さんのアクション、ハンパないです!!
アクションシーンは挿入歌と共に盛り上がって行く感じが臨場感がありました!
第2話はカバがどんな風にリリィー達と関わって行くのかが気になります!
来週は8月2日(木)深夜0時59分から放送です!
お楽しみに!