夏のドラマ、続々始まってますね。
今期のドラマは面白そうなのが多いですよね。
その中で今回注目するのは、7月13日金曜深夜0時57分スタートのドラマ
【インベスターz】です!
投資をテーマにしたドラマということで、内容もとってもユニーク。
そんなユニークなドラマの主題歌やエンディングを担当するシンガーは一体誰でしょうか?
ということで今回は、ドラマの主題歌やエンディング、ドラマの概要についてお伝えしていきます!
目次
【インベスターz】の主題歌を担当するシンガーは?曲名は?
では早速ですが、【インベスターz】の主題歌を担当するのは
UVERworld
そして曲名は
EDENへ
です。
今までにも数々のアニメやドラマの主題歌やテーマソングを担当してきた「UVERworld」ですが、今回のドラマ【インベスターz】主題歌も話題になっています!
主題歌を担当するバンドUVERworld(ウーバーワールド)は、2000年11月結成のロックバンドです。
メンバーは次の6人で構成されています。
TAKUYA(ボーカル、ラップ、プログラミング、コーラス)
克哉(ギター、プログラミング、コーラス)
信人(ベース、コーラス)
誠果(マニピュレーション、サクソフォーン、コーラス)
彰(ギター、コーラス、プログラミング)
真太郎(ドラム)
【インベスターz】の主題歌「EDENへ」を聞いてみたい!と思ったので、YouTube動画を検索してみましたが、曲はまだ発売前ということで動画はアップされていませんでした。
残念です!
2018年7月14日追加情報!
「UVERworld」の「EDENへ」がついに解禁!
早速聞いてみましょう!
[EDENへ/UVERworld]
UVERworld未発表の新曲
ドラマ25「インベスターZ」のオープニングテーマ「EDENへ」が初解禁! pic.twitter.com/dRXMx2OYxv— UVERworld∞LIVE動画 (@uver_crewmovie) 2018年7月14日
リリースの日が待ち遠しいです♪
まだ発売日は未定なので、正式な発売日が決定次第、随時アップしていきますね!
まずは7月13日スタートのドラマ【インベスターz】で「EDENへ」を聴きましょう♪
ドラマ【インベスターz】エンディングを歌うシンガーは?
さてさて、エンディングのシンガーは誰なのでしょうか?
【インベスターz】のエンディング担当シンガーは、
ぼくのりりっくぼうよみ
そして曲名は
輪廻転生
です。
「ぼくのりりっくぼうよみ」は、2012年から活動している、男性シンガーソングライターです。
調べてみると、シンガーソングライターという肩書きの他に、作詞家、作曲家、随筆家、とある上に、2015年に現役高校生としてメジャーデビューを果たしていて、ユニークな名前のせいだけでなく、なんだかとっても気になるミュージシャンです!
「輪廻転生」について、原作ファンのぼくのりりっくぼうよみさんがこんなコメントをしています。
「僕の中で、この、【インベターz】の一番面白いところは、主人公財前くんのハンパなさです。この楽曲では、そういった部分を表現してみたつもりです。エンディングで流れない部分も財前君の如くぶっとんでるので、是非フルでも聴いてみていただきたいです。」
「輪廻転生」の意味は、
-人が生まれ変わり、死に変わりし続けること-
ですけど、これが投資をテーマにしたドラマとどう絡むのか!?
歌詞全体を知らないと歌の意味を正確に捉えきれない時があるので、ぜひフルで聞いてみたいですね。
「輪廻転生」もまだYouTubeにはアップされておらず、発売日も決まってないようなので、一緒にリリースされる日を指をくわえて待ちましょう!(笑)
早く来い来い7月13日!
2018年7月14日追加情報!
「ぼくのりりっくぼうよみ」の「輪廻転生」もついに解禁!
こんな曲です!
インベスターZ エンディング
"輪廻転生"#ぼくりり #ぼくのりりっくのぼうよみ pic.twitter.com/nii0gyLgJw
— Shizuku (@angel_riri) 2018年7月13日
なかなかノリのいい曲ですね!
【インベスターz】ってどんなお話なの?ドラマのあらすじを見てみよう!
インベスターzの原作は、投資をテーマにした漫画で、あの「ドラゴン桜」を手がけた三田紀房の作品です。
このドラマ、原作の特色を最大限活かしているそうですよ。
それでは、ドラマ【インベスターz】の内容を見てみましょう。
進学校である道塾学園に全教科満点の成績トップで入学した財前孝史(清水尋也)。
部活の勧誘が殺到する中、強引に孝史の手を引く美人の先輩が…。
藤田美雪(早見あかり)に連れて来られたのは図書館にある隠し部屋。そこはスーパー進学校の莫大な資金を運用する「投資部」だった!
学校の図書館に隠し部屋!?しかも「投資部」なんていう部活動は見たことも聞いたこともありません。
待望の1話はどんな展開になるのでしょうか。
ここでドラマ【インベスターz】のみどころをチェック!
- 「投資部」とは?高校生が投資?
- 出演する実名の企業、経営者は一体誰?
- 最終回はどうなるのか?
- 主題歌とエンディングがドラマとどう絡んでくるのか?
初回の7月13日はもうすぐそこ!
【インベスターz】の主題歌・エンディング・ドラマ概要のまとめ
伝説の投資エンタメが実写ドラマ化!『インベスターZ』3巻無料!! 「コミックDAYS」 – 時事通信 https://t.co/SYenDCuTXl pic.twitter.com/zjiy18RyWb
— THE好奇心ニュース (@curiosity_mobi) 2018年7月11日
今回は、7月13日スタートのドラマ【インベスターz】について取り上げました。
主演の清水尋也さんは曲について、
「秀逸なメロディライン!全てを見透かしているかのような卓越したワードセンス!そして、聴いている人々を虜にする優しい歌声…!」
とコメントしています。
曲の発売がドラマの初回放送より後ということは、ドラマをしっかりチェックしなきゃです!
曲もさることながら、ドラマのキャストもとても興味深くて、実在する企業や、有名な投資家などが実名で登場するらしいです。
また、2018年ならではの旬な人物も登場するとのこと!
一体誰が、どんな場面で出演するのか、気になるところです!
皆さん!ドラマ【インベスターz】、第1話は7月13日金曜深夜0時57分からスタートですよ!