出典:https://www.tv-asahi.co.jp/

衝撃でした(><)

まさかレギュラーの月本幸子(鈴木杏樹さん)が相棒を卒業するなんて!

次週予告で、杉下右京(水谷豊さん)に盾を突くような物言いをしていたので、少し胸のあたりがざわざわしてはいましたが、まさか卒業なんて!!

どうしてそんなことになったのでしょう?

今回は、ドラマ上での月本幸子卒業の経緯と、鈴木杏樹さんが相棒自体を降板する理由についてまとめてみました。

早速見てみましょう。

スポンサーリンク

相棒17:第19話で鈴木杏樹さん演じる月本幸子が卒業した経緯

出典:https://www.tv-asahi.co.jp/

きっかけは月本幸子に届いた一通のハガキでした。

ハガキの差出人は「椎名智弘」という青年からのものでした。

椎名智弘は、シーズン16の第10話で登場した高校生です。

彼は天才的ハッカーで、遊び心で警視庁のサーバーに侵入したしまったことから、悪い警察関係者に脅され、軟禁され、毎日渡されたリストに載っている人たちをハッキングする羽目になりました。

ところが、そのハッキングが原因で巡査部長が一人自殺し、それを目撃した智弘は精神的に参ってしまいました。

一緒に軟禁されていた他の高校生二人は、智弘を心配し、軟禁から逃れるために事件を起こします…。

ところが計画はうまくいかず、3人の高校生は公安に追われる羽目に。

捕まりそうになった智弘を救い出したのが杉下右京と冠城亘(反町隆史さん)。

この時、智弘を安全に匿ってくれたのが、月本幸子なんです。

自分のした事を悔いる智弘に、月本幸子はこう声をかけます。

「きちんと償えば、人は必ずやり直せるものよ。」

どうしてそんな事が言えるのかと聞かれ、自分がそうだからと智弘に自分の過去を話します。

智弘は、この時出会った月本幸子のおかげで、人生をやり直すことを決意。

その後、高校程度卒業認定試験を合格したとの報告とあいさつのために、月本幸子にハガキを送ったのでした。

さて、ちょうどそんな時です。

シーズン17の18・19話で、智弘と同じくらいの少年が、悪い大人に利用されて悪の道に引き込まれそうになるという事件が発生。

ひょんなことから、月本幸子はその少年と関わることに。

月本幸子はその少年と関わるうちに、やむを得ない事情で、悪い大人に利用され、悪の道に引き込まれそうになる少年たちを救いたいという気持ちが大きくなりました。

また、「励ましは苦しいときの支えになる」と言った冠城亘の言葉も背中を押し、月本幸子は、真剣に勉強して資格を取り、若者たちを救う道に進むことを決意。

19話の最後で、杉下右京と冠城亘に、花の里を辞めることを伝えたのでした。

突然だったのでびっくりしました。

でもこれは、月本幸子が二度と相棒に出演しないということではないようです。

例えば、鑑識の米沢さん(六角精児さん)や2代目相棒の神戸尊(及川光博さん)も、時々出演していますよね。

月本幸子も、資格取得後に青少年が関わった事件が起きた際、特命係を助ける側として登場する可能性も大いにあります。

何らかの形でまた相棒でお会いできるのを楽しみにしましょう!

スポンサーリンク

相棒17:第19話で月本幸子役の鈴木杏樹さんが降板する理由とは?

さて、13年ほども続けた花の里の女将月本幸子役の鈴木杏樹さんがどうして降板なのかと疑問を持った方、納得できない方が沢山いらっしゃるようです。

相棒内では、ほぼ不可欠なキャラと化していただけに、そのショックは大きいですよね。

同じタイミングで、朝の情報番組「zip」も卒業するというからますます心配になってしまいます。

まさか、引退か!?

体調不良か!?

なんて噂も広まっていますが、ラジオで本人も言っているようにそれはないようです。

「zip」に関しては、最近視聴率が低下していることから、春からリフレッシュを図るために、全コーナーのリニューアルと出演者の入れ替えを行った結果が、初代からのメンバーだった鈴木杏樹さんの降板となったようです。

降板になったのは鈴木杏樹さんだけではなく、速水もこみちさんや川島海荷さんも一緒ですので、鈴木杏樹さんに何か問題があったということではないようですよ。

さて、本題の相棒の降板の理由ですが。。。

鈴木杏樹さんは、2019年春からのNHK朝の連ドラ「なつぞら」に出演が決定しています。

鈴木杏樹といえば相棒の月本幸子というイメージから出て、女優としての新境地に挑戦!というのが、ネット上での見解です。

「なつぞら」の舞台は北海道ですし、長丁場の撮影となると移動も大変なのかもしれませんね。

他に、相棒の視聴率に関係があるのではないかという見解もあります。

相棒の過去3年間の平均視聴率を見てみますと、約15%。

悪くはないんですけど、それ以前は平均約17%でしたので、そこと比べると下がったという見解なのかもしれません。

ここでも少しテコ入れということなのでしょうか。

個人的には、癒しの杏樹さんがいなくては、相棒の視聴率は下がってしまうのではないかと思っているのですが。。。

次の女将は誰?なんていう興味で、視聴率アップを狙っているのでしょうか。。。

杏樹さんの相棒降板は、本当に本当に残念ですが、これからの新しい第一歩を応援しています。

そして、また月本幸子が何らかの形で相棒に出演することを、楽しみにしています。

スポンサーリンク

相棒17:第19話で鈴木杏樹さん演じる月本幸子が卒業した後の花の里はどうなる?

出典:https://www.tv-asahi.co.jp/

鈴木杏樹さんの降板で、相棒ファンは大慌て!

以前、初代花の里女将で杉下右京の元妻、宮部たまき(益戸育江さん)が花の里を突然閉店してから、杉下右京の勘が鈍るという事件がありました。

「花の里」で食事という長年の習慣が崩れた杉下右京は、本人曰く、脳にもやがかかったような状態となり、スランプに陥ってしまったのです。

杉下右京の勘が鈍る事件については、こちらの記事をご参照ください⇩⇩⇩
鈴木杏樹さん演じる月本幸子が「花の里」の女将になった経緯

そこへ、事件で関わった月本幸子に花の里の女将となるよう勧め、現在に至っているんですね〜。

「花の里」がなくなったら、また右京さんスランプに陥ってしまいますよ〜!!!

そこで、相棒ファンの間では、花の里の次の女将は誰なのかという予想合戦が繰り広げられている模様。

多かった意見はまず、石田ゆり子さん

確かに、雰囲気ありますね〜。

癒されそうです〜。

それから、相田翔子さんという意見もありましたよ。

いいですね〜。

天然っぽいところなんかが、月本幸子に近いですよね。

笑顔もいいですし。

それからそれから、大塚寧々さんという意見もありましたよ〜。

イメージは月本幸子と言うよりは、初代のたまきさんに近い感じがしますね。

サバサバしたお姉さんという感じで、冠城亘をからかって楽しむような女将さんっていうのもいいですよね〜。

…な〜んて和服の似合う女優さんばかりが挙がってましたが、予想というより、願望という気もしないでもない…。

話題性から行くと、石田ゆり子さんあたりがどうかとは思っているのですが、個人的には大塚寧々さん推しです、うふ(笑)

他にもなかなか面白い意見がありましたよ。

シーズン17で2回も名前をほのめかされた亀山薫(寺脇康文さん)。

相棒へ復帰か!?なんて噂にもなりましたよね。

なんと、この亀山薫がサルウィンから帰国して、美和子(鈴木砂羽さん)と夫婦で花の里を継ぐというもの。

美和子は元新聞記者でしたから、そのネットワークを駆使すれば、杉下右京に色々な事件の情報を与えることができますし、亀山薫も元警察官でしたから、一般人になっても、便利屋として杉下右京の手先となって働くことができますしね。

このアイディア、なかなか面白いと思いました♪

それから、定年退職が近い杉下右京が、退職後に「花の里」を自分で継ぐというのもありました。

杉下右京のモデルと言われているかのエルキュール・ポワロも、探偵業を引退した後に、田舎でかぼちゃ作りという、探偵業とは懸け離れた生活をしていました。

が、結局、事件に巻き込まれて探偵として活躍するのですけど。。。

そこで、なんでもできちゃう杉下右京が、退職後は花の里の大将になり、そこにやってくるお客さまから事件解決の相談を受けるというもの。

これ、結構面白いアイディアですよね。

それだと、杉下右京が定年退職しても、違う形でドラマ化できそうですし。

シティーハンターみたいに、女性の助手をつけるっていうのも面白いかもですよね。

あ、想像しているうちになんだか飛躍してしまいました。

…でも現実的に考えれば、「花の里」は誰かが近いうちに継ぐっていう方向ですよね。

次のシーズンまでまだ半年。

楽しみにして発表を待ちましょう!

スポンサーリンク

相棒17:第19話で鈴木杏樹さん演じる月本幸子が卒業!降板理由のまとめ

いやぁ、月本幸子が相棒を卒業なんて、本当にショックでした。

杉下右京の初代相棒亀山薫時代からの長い付き合いだったので。

最近、月本幸子絡みの過去の事件を振り返ったばかりで、これからもみんなの癒しとなって欲しいなんて思ったばかりなのに。

月本幸子絡みの過去の事件

せめてもの救いは、月本幸子がまた犯罪者に戻らなかったこと、命を落とすことがなかったことで、将来相棒に再出演する可能性が残されているということです。

月本幸子を演じた鈴木杏樹さんも人気でしたから、彼女の降板は、本当にみんなに惜しまれています。

とても残念ですが、これからの相棒と、鈴木杏樹さんのこれからの活躍を応援したいと思います!

鈴木杏樹さん、お疲れさまでした!

また相棒でお会いできるのを、楽しみにしていますね♪

スポンサーリンク