出典:https://www4.nhk.or.jp/

ドラマ「おっさんずラブ」で、田中圭さんの同僚役「マロ」を演じた金子大地さんですが、それを機に女子の間で人気が急上昇⤴︎⤴︎⤴︎

すっかり主役級の俳優になってしまい、ますます遠い存在となりつつあります。

ところが、そんな金子大地さんが王子様になって、眠れない女子に添い寝しているという噂をキャッチ!

なんだなんだ〜?

眠れない女子って誰?

彼女か??

というわけで、金子大地さんが眠れない女子に添い寝している件の真相について一緒に見てみましょう〜!

スポンサーリンク

金子大地さんが眠れないあなたの王子に!

金子大地さんが眠れない女子に添い寝しているという噂の元は、なんとNHK!

2019年4月20日スタートのドラマ「腐女子、うっかりゲイに告る。」で金子大地さんを主役に抜擢したあのNHKですよ!!

実は、2019年2月に既に放送が終了した「おやすみ王子」という番組がその正体だったんです。

この「おやすみ王子」は、旬のハンサム俳優が1日の終わりに読み聞かせをするという番組。

眠れない人が迷い込んで来るという、世界の片隅にある不思議な本屋さん。

そこで働く店員「おやすみ王子」たちが、迷い込んできたお客さま(視聴者)、つまりあなたに、ドラマ仕立てで読み聞かせをしてくれるんです。

2019年の「おやすみ王子」は、眞島秀和さん、金子大地さん、佐藤寛太さん。

金子大地さんは、「金子大地」役で本屋の店員を演じています。

金子店員は、昔やんちゃをしていた時期があり、それを眞島秀和さん演じる「眞島店長」に更生してもらった過去があります。

そんなわけで、金子店員には眞島店長が大好き。

そこへ最近、この不思議な本屋を求めて数か月にわたる旅をしてきた新人店員、佐藤寛太さん演じる佐藤が入ってきます。

人懐っこく素直な佐藤は眞島店長に優しくされるが、金子店員はそれが面白くない。

わざと眞島店長の高いウィスキーを隠れて飲んだりして、うさを晴らしている。

隠れて…と言ってもわざと飲んだことがバレるようにウィスキーを出しっぱなしにしたりしてる金子。

憎まれ口を叩いたりイタズラしたり…本当は構って欲しいんだね。

うぅ、大地くんかわゆい。

そうやって自分を困らす金子を、なんだかんだ言いながら可愛がる眞島店長。

なんか、変な三角関係を匂わせる設定です。

…でも、この男性3人が出てくるドラマで、いつ金子大地さんが女性と添い寝するのでしょうか?

添い寝する女性は誰なのか?

早速見てみましょう!

スポンサーリンク

金子大地さんが王子になって添い寝する動画

この「おやすみ王子」のスゴイところは、出演者が視聴者に語りかける設定となっていること。

なので、入店してくるお客さまはいつも視聴者、つまり「あなた」。

あたかも自分が「おやすみ王子」に話しかけられているように感じることができるんです。

「おやすみ王子」本編の金子店員は、眞島店長の高いウィスキーをこっそり飲んだ後に、来店した「あなた」に紅茶を入れ、カウンターで朗読しれくれます。

というわけで、本編ではカウンターでの読み聞かせのみ。

ところがNHK、同じ本の読み聞かせで他の場面を設定。

やってくれちゃいましたよ。

なんと、金子店員がパジャマを着て、自分のベッドで朗読するというもの。

しかもVR設定で、金子店員のお部屋が360度ぐるりと見れちゃう!

さらにさらに、金子店員が寝そべるとなりに空間が!!!

まるで添い寝して読み聞かせをしてくれているようなんですっ❤︎

このお宝動画を、なんとNHKがYouTubeにアップ!!!

マジでやばいですっ!

このYouTube動画、転載が禁止されているので、ご面倒でもこちら↓↓↓のリンクからYouTube上でご覧ください。
【金子大地があなたの隣で読み聞かせ】彩瀬まる「静かな夜」~おやすみ王子~

左上の十字キーで、お部屋をぐるりと見渡すことができますよ。

どうですか〜?

本を読みながらちらっとこちらの様子を伺う仕草なんか、キュンキュンしちゃいますよね〜。

最後ちょっと噛んじゃうあたりをそのままにしているところなんか、かなりリアリティーあるじゃないですか〜。

大地くんは、パジャマの裾をパンツにイン派なんだね〜。

これも設定なのかな〜。

金子大地さんファンは、寝る前に必ず見ちゃうんだけど、かえって眠れない〜なんて嬉しい悲鳴を上げているようですよ。

スポンサーリンク

金子大地さんが王子になって朗読してくれるお話の内容

「おやすみ王子」の金子店員が読み聞かせしてくれたのは、

「静かな夜」

という彩瀬まる先生作の短編です。

過ぎ去りし日々とこれからの未来を静かに思う女性の物語。

不安を抱えながら新しい人生の選択をした女性。

前を向いて生きようとする様子が共感を呼びます。

いつも頭を下に向けて咲く百合の花。

うつむきながらも、誰もが息を呑むような美しい花を咲かせるその百合は、その女性の人生そのもの。

疲れた女性の心を癒すこの作品、金子大地さんの朗読で、「明日も頑張ろう」という気持ちになれた女性はたくさんいるのではないでしょうか。

この「静かな夜」の作者、彩瀬まる先生は、2010年に「花に眩む」という作品で「女による女のためのR-18文学賞読者賞」を受賞後、数々の受賞候補作品を生み出しました。

千葉出身の彩瀬まる先生は、一人で東北を旅行中に東日本大震災で被災した経験があり、その経験を綴ったノンフィクション「暗い夜、星を数えて―3・11被災鉄道からの脱出」という作品もよく知られています。

金子店員が朗読してくれたお話はこちらです。

静かな夜
彩瀬まる作

色々あって、子供が独り立ちするタイミングで夫と別れ、一人暮らしを始めることにした。

人生の大半を誰かしらと一緒に過ごしてきたので、一人、という響きだけでもちょっとときめいてしまう。

いくつもの喧嘩と和解を乗り越え、いらない家具は処分して、思い出もさらりと片づけて、ようやく私だけの城を手に入れた。六畳の和室に台所がついたシンプルな部屋だ。

近くに使い勝手のいい商店街がある。

通勤はドアツードアで四十五分。

なかなか良い物件だと思う。

状況を伝えると、友人たちの誰もが「ひえー」と驚いた様子で語尾を伸ばした。

なんでまた、大丈夫なの、そんな風には見えなかったのに、思い切ったねえ。

押し寄せる疑問符に、私はふへへと笑って「色々あったんだ」と答える。

一つ、二つ、説明を足すこともある。

すると友人たちは少し考え、「色々あったならしょうがないねー」と同じような苦笑いを浮かべて頷いた。

私も彼女らも、もう大抵のことには動じない年頃だ。

色々、とくれば、しょうがないねー、と受け入れてしまう。

一人暮らしは快適だ。

自分の世話だけすればいい。

朝も夜も、好きなものを好きなタイミングで食べられる。

休みの日には久しぶりに頭を空っぽにして、鏡の前で自分の裸をしげしげと眺めた。

そりゃ理想通りの体型ではないけど、あちこちぽてっと柔らかそうで、けっこうかわいい。クリームや油をすり込んで、優しく手入れをした。

一つ困ったのは、夜になかなか寝つけないことだった。

周囲が静かすぎるのだろうか。

日中はそんなこと思わないのに、暗くなると町の気配がどんどんふくらみ、逆に私の部屋はどんどん小さくなって、四角い箱にきゅっと押し込められた気分になる。

音楽でもかけたら?

それか空気清浄機とか加湿器とか、稼働音のする家電を使ってみるの。

そんな友人たちのアドバイスも、あまり効果を発揮しない。

その夜も電気を消す踏ん切りがつかず、布団に寝っ転がって天井を眺めていた。

ぼうっとしていると、たくさん悩んで、準備をして、やっと辿り着いた場所なのに「これで本当によかったのかな?」なんて、きりのないことを考えてしまう。

唐突に、かさ、と紙の端っこを弾いたような、かすかな音が耳に入った。

ちゃぶ台の上の花瓶には、友人からもらったユリとカーネーションの花束が生けてある。

長く楽しめるようにと、ユリはまだつぼみで、カーネーションも五分咲きくらいの花が多い。

ユリのつぼみの一つが、付け根の部分をたっぷりとふくらませて、一回り大きくなっていた。

ああ、もうすぐ咲くのだ。

始めはじっと息をつめて、途中からはお酒片手で雑誌に目を落としつつ、私は開花を見守った。

一番外側の花びらが浮き上がり、つぼみ全体を少し引っ張る感じがして、まもなく。

ぱかん、と弾けるようにつぼみが左右に割れ、鮮やかに黄色いおしべをあらわにした。

そこからさらにじわり、じわりと、六枚の花びらをそれぞれの方向に伸ばしていく。

四時間ほどで、つぼみは七分咲きに辿り着いた。

部屋はひんやりとした甘い香りでいっぱいだ。

一人になった。私の人生の選択を、誰もが分かってくれるわけじゃない。

でも、私のそばで相変わらず花は咲くし、生きていくことは楽しい。

明日はどんな一日にしよう。

深呼吸をして、布団に入った。

出典:彩瀬まる作/「静かな夜」
スポンサーリンク

金子大地さんが王子になって眠れない女子に添い寝のまとめ

 

View this post on Instagram

 

🌸はる👔👞💼さん(@bosabosa_harutan)がシェアした投稿

金子大地さんが王子になって添い寝してくれるという噂の正体は、NHKがYouTubeにアップした「おやすみ王子」のVR版でしたね。

ホント癒されますね〜。

金子大地さんのシャイな感じが、もうたまらないですっ❤︎

他にも眞島店長、金子店員、佐藤店員の3人が、掃除当番の罰ゲームをかけてトランプで勝負するというVRもあるんですよ!

こちらも、ご面倒でもYouTube上でお楽しみください。↓↓↓
Youtube:【王子たちの日常~お掃除当番決定戦~】眞島秀和・金子大地・佐藤寛太~おやすみ王子~

NHK!ありがとう!!

こちらの動画も、左上の十字キーで部屋全体を見回すと、一緒にババ抜きをしている眞島店長と佐藤店員も見れます!

この「おやすみ王子」、金子大地さんが眞島秀和さんと共演したことでも話題になりました。

金子大地さんと眞島秀和さん、ドラマ「おっさんずラブ」でも共演してましたよね。

「おっさんずラブ」でゲイ役の武川政宗を演じた眞島秀和さんと、ノーマル役の栗林歌麻呂を演じた金子大地さんが、今度は「おやすみ王子」で不思議な三角関係に。

腐女子の間では、「マロx武」なの?「武xマロ」なの?と妄想が膨らんでいる模様です(笑)

あ、意味のわからない方は、こちら↓↓↓の記事の「腐女子用語」を参考にしてください。
ドラマ「腐女子、うっかりゲイに告る。」の腐女子の意味は?

「おやすみ王子」は金子大地さんが出演の2019年はなんとシーズン3。

過去にも吉沢亮さん、山崎育三郎さん、増田俊樹さん、町田啓太さん、杉野遥亮さんなどの、旬な俳優さんたちが出演しているんですね〜。

ハンサムの登竜門ですね、これは。

さぁいよいよ金子大地さん主演のドラマ「腐女子、うっかりゲイに告る。」が始まりますよ!

「おやすみ王子」の金子店員とは全く違った役を演じる金子大地さん。

女性に興味のない高校生役をどんな風に演じるのか楽しみですね!

NHKドラマ「腐女子、うっかりゲイに告る。」は

2019年4月20日(土)夜11時30分より放送です!

また大地くんに会える〜うれしぃな〜♪

スポンサーリンク