出典:tv asahi

2018年9月27日、大木刑事役の清水正義さんがお亡くなりになりました。
心より、ご冥福をお祈りいたします。

相棒のオフィシャルサイトの相関図やキャストには載っていないのに、毎回必ず登場するあの二人

そう、いつも特命係の部屋を覗き込んでいるあの二人ですよ〜。

一度気になると「ちゃんと覗いているかいな?」と探してしまうあのデコボココンビ!

あの二人は一体誰なんでしょう?

今回はあの不思議な二人について調べてみました。

スポンサーリンク

相棒キャストの脇役で特命係の部屋を覗いている二人の正体

出典:tv asahi

あの二人は、警視庁組織犯罪対策部組織犯罪対策五課に所属する刑事、つまり角田課長(山西惇さん)の部下なんです。

ちゃんと名前もありますよ。

小柄な方が「大木長十郎」(志水正義さん)で、身長が高い方が「小松真琴」(久保田龍吉さん)

大木刑事って、小柄なのに名前に「大」と「長」が付いているんですね。

小松刑事も、あの長身でどっしりした体つきからは想像できない「真琴」さんなんていうお名前なんですね〜。

大木刑事も小松刑事も毎回ちょこっと出てくるだけですけど、相棒の中ではかなりの古株なんですよ。

なんと、相棒のプレシーズン「土曜ワイド劇場」で放送されていた頃からず〜っと一生懸命特命係を覗いてくれているんです!

いつも覗いてるだけと見せかけて、セリフがあることもありますし、暴力団等に踏み込むなどのアクションシーンもあったりするんですよ。

「あ、喋った!」

ってびっくりしてしまいます。

あの強面の感じからはなかなか思いつかない優しい声ですよ。

大木刑事に関しては、動画の編集が得意だというキャラクター設定もあったりして。

彼らのそんなシーンが見られると嬉しくなるのは私だけではないはず!

それにしても、どうして彼らは毎回毎回特命係を覗いているのでしょう。

早速二人の役割について見てみましょう。

スポンサーリンク

相棒キャストの脇役で特命係の部屋を覗いている二人の役割

出典:tv asahi

彼らが特命係を覗いているのは、

「特命係の奴ら、今度はどんな厄介な事件に首を突っ込んでるんだ〜?」

「なんだか訳のわからないことをやってるぞ」

と特命係のやっていることが気になっているからなんです。

特命係はなんだかんだ言ってもいつも手柄を立ててますからね。

それに、度々大木刑事と小松刑事の上司である角田課長を使ってますしね〜特命係は。

彼らの相棒の作中での役割は、特命係がとても興味深い事件に関わっているという感じを引き立てることにあるんですね。

特命係を覗くということは、いつも暇なはずの特命係に何らかの動きがあるのだということをアピールすることにもなりますしね。

ですから、ただ覗くだけじゃなくって、本当に興味がありそうに覗かないといけないんです。

しかも、色々なバリエーションで。

結構大変ですよ〜、セリフなしでそれを演じるのは。

でも彼ら、決して暇なわけではないんですよ。

「組織犯罪対策部」は、国際犯罪組織や暴力団などの組織ぐるみの犯罪の捜査や取り締まりを行っているのですが、特に大木刑事と小松刑事が所属する「組対五課」は銃器や薬物に関わる犯罪を担当しているんですね〜。

現場に踏み込んだりするシーンもありますし、結構危険な部署なんです。

実際角田課長も拳銃で撃たれたことありますし。

ちゃんとお仕事してますよ〜。

では次に、大木刑事と小松刑事を演じている俳優さんのプロフィールを見てみましょう。

スポンサーリンク

相棒キャストの脇役で特命係の部屋を覗いている俳優のプロフィール

出典:tv asahi

それではまず、大木刑事を演じている志水正義さんのプロフィールを見てみましょう。

名前:志水正義(しみずせいぎ)

生年月日:1958年3月4日

出身地:熊本県玉名市

血液型:O型

1977年に「劇団テアトルハカタ」を設立。

舞台公演、ドラマ・映画・CMなどに数々出演

自ら公演の脚本や演出もこなしています。

水谷豊さんの事務所所属俳優兼マネージャーとして上京したんですって。

最近では「NASAアクターズスタジオ」の講師を務めているそうですよ。

志水さんは、相棒以外にも色々な作品に出演されてまして、戦隊モノにも出ていたようですよ。

CMでも、「ヤマト運輸」とか「アサヒビール」なんていう大企業のCMに出演されているんです。

確かに、志水さんの演技を見ると、素人ではないな〜と思いました。

これからも色々な場で活躍されることを願っています。

今度は、小松刑事を演じている久保田龍吉さんのプロフィールを見てみましょう。

名前:久保田龍吉(くぼたつよし)

生年月日:1960年9月16日

出身地:山口県

久保田龍吉さんは、もともとは建設業だったそうですがのちに俳優に転身

はじめはエキストラとして活動していましたが、「相棒」の和泉聖治監督に声を掛けられて出演することになったそうです。

セリフなしといえども、エキストラからレギュラーって大出世ですよね。

久保田龍吉さんは相棒以外にも映画やドラマに出演していますが、だいたいは刑事ものですが、暴力団の組員さんの役もやったことがあるんですよ。

相棒では取り締まる方の刑事っていうのが面白いですね。

久保田龍吉さんはあの体躯ですが、演技がとても遠慮がちでなんだか可愛いんです。

なぜか小柄な大木刑事の方に目がいってしまうんですよ。

今度相棒を見るとき、彼の遠慮がちぶりに注目してみてくださいね。

スポンサーリンク

まとめ

今回は相棒キャストの脇役でいつも特命係の部屋を覗いている二人について取り上げましたが、いかがでしたか?

プロフィールを知って彼らの演技を見るとまた違った見え方がするものです。

今まで以上に彼らが気になること間違いなしですよね。

余談ですが、彼らが相棒のキャストとして決まった時、監督に

「台詞無いかもしれないレギュラー か見せ場は有るけど死んじゃう役、どっちがいい?」

と聞かれて「レギュラー」と即答したんですって。

相棒がこんなに長く続くとは思ってなかったでしょうね〜。

殉職の役じゃなくってよかったです。

それから、特命係の演技を邪魔してはいけないとあまり画面に大きく映りこみすぎないように気をつけていたことがあったようなんですが、

「もっとガッツリ覗けよ!!」

と監督に叱られたこともあるんですって。

彼らの役割は、それほど重要なんですね。

シーズン17ではどんな風に相棒部屋を覗いてくれるのか、今から楽しみです。

相棒の他の脇役さんたちに関する記事はこちらです⇩⇩⇩
相棒キャストで歴代の名脇役全員集合!
相棒キャストで大人気の脇役原田龍二さん演じる陣川公平を要チェック!

スポンサーリンク